2007年09月12日
本来ならさ~今日はね
コールマンのバックパッカー1ポールテントを購入したのでバイクキャンプに行くつもりだったんだけど、この天気、昔の俺なら決行だっただろうが、今はもうケッコウで~す。軟弱になったものだ。でも、超久しぶりのバイクキャンプを相当楽しみにしていたんだ~。
しかもこのキャンプはバイクでカヌーにも挑戦するつもりだった。スピリーツーならば、キャンプ用品をコンパクトにすればたぶんバイクに積めるだろうし、重さも気にならない程度。
テントの他には、キャプテンスタッグのコンパクトテーブル、イスカのマット、などを入手。シュラフは24年ものノミズノ製+シュラフカバー、バーナーはオプチマスの8R、ランタンはEPIのガス、クッカーは飯盒!とモリタの角型。いずれも年代物。
今月中には絶対に実行するつもり。天気が早く良くならないかなあ。

Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
重さと見た目の色見、コンパクトそうなので購入。広さには拘らない、長くても2泊までの使用目的で購入。まだ実際に泊まっていないが組み立ては5分あれば十分だった。詳しいレポは後ほど。
しかもこのキャンプはバイクでカヌーにも挑戦するつもりだった。スピリーツーならば、キャンプ用品をコンパクトにすればたぶんバイクに積めるだろうし、重さも気にならない程度。
テントの他には、キャプテンスタッグのコンパクトテーブル、イスカのマット、などを入手。シュラフは24年ものノミズノ製+シュラフカバー、バーナーはオプチマスの8R、ランタンはEPIのガス、クッカーは飯盒!とモリタの角型。いずれも年代物。
今月中には絶対に実行するつもり。天気が早く良くならないかなあ。

Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
重さと見た目の色見、コンパクトそうなので購入。広さには拘らない、長くても2泊までの使用目的で購入。まだ実際に泊まっていないが組み立ては5分あれば十分だった。詳しいレポは後ほど。
Posted by kimutetsu at 22:16│Comments(4)
│バイクキャンプ
この記事へのコメント
ソロ用テント、いいな~
子供も大きくなってきたし、みんな朝寝坊だから、とーさん一人で早く起きて車内でガタガタすると、怒られます。
オーニングの下でソロテントで寝てもいいな~なんて考えています。
この前、1000円均一で売ってたんだけどな~
でもこれから寒そうだな.....
子供も大きくなってきたし、みんな朝寝坊だから、とーさん一人で早く起きて車内でガタガタすると、怒られます。
オーニングの下でソロテントで寝てもいいな~なんて考えています。
この前、1000円均一で売ってたんだけどな~
でもこれから寒そうだな.....
Posted by あがちゃん at 2007年09月14日 23:47
キムテツさん、はじめまして!?
いつのまにか、ナチュログ始めてたんですね。
どこかの誰かと同じで、いろいろなところに日記を・・・
ブログ、いくつも持つと更新がタイヘンですよ。(笑)
って、誰だかわかります?(^^ゞ
いつのまにか、ナチュログ始めてたんですね。
どこかの誰かと同じで、いろいろなところに日記を・・・
ブログ、いくつも持つと更新がタイヘンですよ。(笑)
って、誰だかわかります?(^^ゞ
Posted by 茶パ at 2007年09月15日 05:53
あがちゃん
おはようございます。俺、夏場は結構外に置いた
コットが寝る定位置だったりします(キャンプ時ですが)
確かに寒いかも・・11月初旬まで位かな。
このテントは設営撤収が割合簡単でいいですよ。
実は昨日一昨日と西湖にて使ってきました。
後ほど当ブログで。
茶パさん、はじめまして(笑)
本当に大変ですね。ネタがないって言うか
ダブルし足りない・・・
もしかしてアトレーはネタ造りのために??
茶パさんの由来は~茶髪ってこと?
おはようございます。俺、夏場は結構外に置いた
コットが寝る定位置だったりします(キャンプ時ですが)
確かに寒いかも・・11月初旬まで位かな。
このテントは設営撤収が割合簡単でいいですよ。
実は昨日一昨日と西湖にて使ってきました。
後ほど当ブログで。
茶パさん、はじめまして(笑)
本当に大変ですね。ネタがないって言うか
ダブルし足りない・・・
もしかしてアトレーはネタ造りのために??
茶パさんの由来は~茶髪ってこと?
Posted by kimutetsu at 2007年09月15日 06:20
> ダブルし足りない・・
もう、ダブっちゃってます。(汗)
ネタ作りのために、ローンは組まないですよ。(笑)
> 茶髪ってこと?
そうで~す。
もう、ダブっちゃってます。(汗)
ネタ作りのために、ローンは組まないですよ。(笑)
> 茶髪ってこと?
そうで~す。
Posted by 茶パ at 2007年09月15日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。