2008年10月07日
野川サイクリングロード
天気がよいウイークデイにジャイアントFCR-SSに乗って野川サイクリングロード
を走ってみた。野川CRについて簡単に説明すると、世田谷区二子玉川~小金井市
の野川公園を抜けて国分寺市との境界の鞍尾根橋まで続いているサイクリングロード。
途中、大きな道路や小さな道路を無数に横切るから、連続走行の快感はあまり無い
けれど、川が近く、途中湧き水もあったり、水車があったりと見所は多い。
東名と野川の交わる点が今回のスタート地点。右岸を遡るかたちで進む。まもなく
次第夫堀公園の野川の入り口を通過。すぐに多摩堤通を渡る。(信号)次は世田谷通り
をわたる。歩行者は橋の下をくぐることが出来るが、自転車は少し狛江方面に行った信号を
渡ることになる。世田谷通りを渡る際には、サイクリングロードをまっすぐ行くと世田谷通りが
カーブになっているため、絶対近道して直線的に渡ってはいけません。ここが、
このサイクリングロードで一番危ないところ。
安全に迂回するには、世田谷通り手前の野川の橋をいったん左岸へと渡り、さくら児童館
に向う信号で世田谷通りを渡る。現代仏壇の裏手から左岸を走って、小田急喜多見操車場
の辺でまた右岸に戻るのがよい。
操車場の上は広い公園になっており、子供連れで賑わっている。犬が入れないので
安心して子供を遊ばせることが出来る。
品川道、甲州街道、を過ぎどんどん進んでいくと水車がある東屋に到着。
風情がある一角である。東八道路の直下をくぐるともうそこは野川公園の一角。
わずか40分足らずで都会の喧騒が嘘のような空間に身をおくことが出来る。
久しぶりの快感だ。野川公園内は未舗装な部分が多いが、ゆっくり走ったので
細いタイヤの自転車でも何とかなる。コスモスが咲き乱れるCRを更に上流へと
進む。前原小学校の校庭に突き当たり迂回する。さらに進んだところ、鞍尾根橋
でサイクリングロードは終わっていた。野川も風情ある表情の川辺ではなく、
大き目の側溝と化していた。その先はおそらく暗渠であろう。
きりよく国分寺駅まで行って今度は、鞍尾根橋から左岸を下る。
途中、深大寺に寄り道をして蕎麦を頂く。とても自宅から30分圏内
思えない立派な観光地だ。小旅行をしている気分満点だ。
寺社を詣でて帰路に着いた。サイクルメーターによると走行時間2時間半
総走行距離41キロ、平均時速16.4km/h 最高速度45㌔/hということである。
ドッペルギャンガー DOPPELGANGER FDM26【カギ・ライト付】
お手軽にこの自転車から始めるのもいいかも
DAHON(ダホン) スピードプロTT
折りたたみといえばDAHONかっこよすぎる。欲しいな
あこんなの。
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
あると絶対便利でサイクリングの楽しさ倍増
topeak(トピーク) デュアルタッチバイクスタンド
これがあれば一台分のスペースで2台置けます。
を走ってみた。野川CRについて簡単に説明すると、世田谷区二子玉川~小金井市
の野川公園を抜けて国分寺市との境界の鞍尾根橋まで続いているサイクリングロード。
途中、大きな道路や小さな道路を無数に横切るから、連続走行の快感はあまり無い
けれど、川が近く、途中湧き水もあったり、水車があったりと見所は多い。
東名と野川の交わる点が今回のスタート地点。右岸を遡るかたちで進む。まもなく
次第夫堀公園の野川の入り口を通過。すぐに多摩堤通を渡る。(信号)次は世田谷通り
をわたる。歩行者は橋の下をくぐることが出来るが、自転車は少し狛江方面に行った信号を
渡ることになる。世田谷通りを渡る際には、サイクリングロードをまっすぐ行くと世田谷通りが
カーブになっているため、絶対近道して直線的に渡ってはいけません。ここが、
このサイクリングロードで一番危ないところ。
安全に迂回するには、世田谷通り手前の野川の橋をいったん左岸へと渡り、さくら児童館
に向う信号で世田谷通りを渡る。現代仏壇の裏手から左岸を走って、小田急喜多見操車場
の辺でまた右岸に戻るのがよい。
操車場の上は広い公園になっており、子供連れで賑わっている。犬が入れないので
安心して子供を遊ばせることが出来る。
品川道、甲州街道、を過ぎどんどん進んでいくと水車がある東屋に到着。
風情がある一角である。東八道路の直下をくぐるともうそこは野川公園の一角。
わずか40分足らずで都会の喧騒が嘘のような空間に身をおくことが出来る。
久しぶりの快感だ。野川公園内は未舗装な部分が多いが、ゆっくり走ったので
細いタイヤの自転車でも何とかなる。コスモスが咲き乱れるCRを更に上流へと
進む。前原小学校の校庭に突き当たり迂回する。さらに進んだところ、鞍尾根橋
でサイクリングロードは終わっていた。野川も風情ある表情の川辺ではなく、
大き目の側溝と化していた。その先はおそらく暗渠であろう。
きりよく国分寺駅まで行って今度は、鞍尾根橋から左岸を下る。
途中、深大寺に寄り道をして蕎麦を頂く。とても自宅から30分圏内
思えない立派な観光地だ。小旅行をしている気分満点だ。
寺社を詣でて帰路に着いた。サイクルメーターによると走行時間2時間半
総走行距離41キロ、平均時速16.4km/h 最高速度45㌔/hということである。
ドッペルギャンガー DOPPELGANGER FDM26【カギ・ライト付】
お手軽にこの自転車から始めるのもいいかも
DAHON(ダホン) スピードプロTT
折りたたみといえばDAHONかっこよすぎる。欲しいな
あこんなの。
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
あると絶対便利でサイクリングの楽しさ倍増
topeak(トピーク) デュアルタッチバイクスタンド
これがあれば一台分のスペースで2台置けます。
2008年09月22日
多摩川CRで乗ってみた
FCR-SSが納車されて以来天気が良くない。おまけに腰の具合も良くない。
でも、ちょっと試乗してみました。軽いことはいいことですね。今までの自転車
とは比べ物にならない。
シングルスピードも多摩川サイクリングロードくらいならちょうどいい。
むしろ街中を乗るにはわずらわしさがない分使いやすいのかも。
乗ったのは多摩川水道橋(世田谷通り)~二子玉川までの左岸~右岸
のコース。約12キロ45分のコースでした。シングルスピードは時速20~25km
で走るのが気持ちいいかんじ。なお、このコースは途中にラフな部分があるので
細いタイヤのロードレーサーなどは一般道に迂回したほうが良いかも(狛江市内)
腰が治ったら、もう少し距離を伸ばしてみたい。
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
これがあれば、乗った距離、スピード、平均時速、最高時速などが分かります。必需品でしょ!
でも、ちょっと試乗してみました。軽いことはいいことですね。今までの自転車
とは比べ物にならない。
シングルスピードも多摩川サイクリングロードくらいならちょうどいい。
むしろ街中を乗るにはわずらわしさがない分使いやすいのかも。
乗ったのは多摩川水道橋(世田谷通り)~二子玉川までの左岸~右岸
のコース。約12キロ45分のコースでした。シングルスピードは時速20~25km
で走るのが気持ちいいかんじ。なお、このコースは途中にラフな部分があるので
細いタイヤのロードレーサーなどは一般道に迂回したほうが良いかも(狛江市内)
腰が治ったら、もう少し距離を伸ばしてみたい。
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
これがあれば、乗った距離、スピード、平均時速、最高時速などが分かります。必需品でしょ!
2008年09月11日
メタボ克服の決め手となるか・・・
定期検査に行ってきたら、一時期回復していたメタボちゃんがまた復活気味。
どこへ行くのもバイクか車、運動不足なのは明白。じゃあ、ジョギングっていうのも
多分出来ない・・・。
じゃあ、ってことで近場の移動は、ガソリン代の高騰ってこともあるし、自転車
でと決意。いままでの自転車は、車載を考えてDAHONの折りたたみ。
しかも7年目に突入?でだいぶ痛んできた・・・。そこで、思い切って買い替えを。
クロスバイクを中心に考えていたんだけれど、シングルスピードモデルが気になって
しょうがない。TREKとGIGANTを比べるが、軽さとルックスでGIGANT FCR-SS
に傾く。汎用性が高いクロスバイクに最後まで未練はあったが、ここは一発、シンプルな
シングルスピードいっとこうってことになりました。まあ、運動が目的だから、いい選択かも。
来週からはFCR-SSにのって、近場を探索。まずは深大寺に行って蕎麦だなあ。
これじゃあ、メタボ克服にならねえじゃん
LAND ROVER(ランドローバー) 6段変速アルミクロスバイク/AL-CRB7006M
気軽に乗るならオールマイティーなクロスバイク、結構いいですよ。
どこへ行くのもバイクか車、運動不足なのは明白。じゃあ、ジョギングっていうのも
多分出来ない・・・。
じゃあ、ってことで近場の移動は、ガソリン代の高騰ってこともあるし、自転車
でと決意。いままでの自転車は、車載を考えてDAHONの折りたたみ。
しかも7年目に突入?でだいぶ痛んできた・・・。そこで、思い切って買い替えを。
クロスバイクを中心に考えていたんだけれど、シングルスピードモデルが気になって
しょうがない。TREKとGIGANTを比べるが、軽さとルックスでGIGANT FCR-SS
に傾く。汎用性が高いクロスバイクに最後まで未練はあったが、ここは一発、シンプルな
シングルスピードいっとこうってことになりました。まあ、運動が目的だから、いい選択かも。
来週からはFCR-SSにのって、近場を探索。まずは深大寺に行って蕎麦だなあ。
これじゃあ、メタボ克服にならねえじゃん
LAND ROVER(ランドローバー) 6段変速アルミクロスバイク/AL-CRB7006M
気軽に乗るならオールマイティーなクロスバイク、結構いいですよ。
2008年09月02日
バイクdeカヌー
さあ、今年もバイクツーリングとカヌー遊びとキャンプを同時に楽しもう
という個人的行事が今週中に決行か!
要は天気次第。しいて言えば仕事次第。今週の平日狙い。
水木金のいずれかで1泊2日。場所は西湖自由キャンプ場。
着いたら即カヌーで湖の真ん中でプシュゥ~っていく予定。
でも本気で漕いで湖縦断するぞ~。(予定)
同行する方いますう?平日ですしドタキャン有り。
気になる方はコメント欄に注目。
因みに今年はスカイウエイブで行く予定であります。
という個人的行事が今週中に決行か!
要は天気次第。しいて言えば仕事次第。今週の平日狙い。
水木金のいずれかで1泊2日。場所は西湖自由キャンプ場。
着いたら即カヌーで湖の真ん中でプシュゥ~っていく予定。
でも本気で漕いで湖縦断するぞ~。(予定)
同行する方いますう?平日ですしドタキャン有り。
気になる方はコメント欄に注目。
因みに今年はスカイウエイブで行く予定であります。
Posted by kimutetsu at
00:13
│Comments(5)
2008年07月27日
本栖湖
久し振りのカヌーキャンプに行ってきました。土日休日は激混みだろうから
夏休みで子供が休みのときは、断然平日狙い。この辺が自営業やってて良かった
って思うところ・・・他は無いなあこのご時世(笑)
朝出かけてもいいのだけど、子供たちを起こすのも大変だし、何より
おいらが出かけたくてしょうがない。前日というか当日の零時近くに
出発。谷村PAで仮眠の予定だったんだけど、道の駅なるさわまで走り
仮眠。
2時間ほどの仮眠(寝不足~)の後。7:30am本栖湖レイクサイドキャンプ場
到着。ここのキャンプ場って7:00amからチェックインできるんだよね。アウトは
12:00。キャンプ場はこうあるべきだね。13時チェックインとかのキャンプ場
って良くあるけど、到着、設営、したら15時だもんね。遊べねえよ~。ただ
忙しいだけじゃん。
今回はスターンズの、バックカントリーとスピリ2に加えて、ALLYの611も
持ってきた。インフレータブルは難なくセッティング完了。問題はALLY。
慣れてないのに加えて、感だけが頼りなおいら・・・マニュアル大嫌い。
1時間も掛かってやっと完成・・・疲労困ぱい。漕げるのかよ状態。
STEARNS(スターンズ) スピリー ワン パドル/ポンプ セット
スピリ2じゃ無いけどこちらも良いんじゃない。
ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
バックカントリーはこの色がお奨め。自然の中でとてもナチュラルな感じ。
それでも湖に出てみると、気分爽快。滑るようにALLYは水面を走る。
以前感じた不安定さは無くて、安定している。シングルパドルではまだ
上手く進めないから(恥)ダブルパドルで快走。楽しければそれでよいのだ~。
インフレータブルの2艇の良いところは、なんと言っても安定感。子供と乗っても
安心感があり心強い。
ALLYは絵になる容姿と風には弱いが、意外と
スピードが出るところが良い。もちろん、バックカントリーとスピリ2だって
いい形をしている。特にバックカントリーは、色がいい。あのグリーンの
色が気に入って買ったといっても良いほど。
カヌーを楽しんだり、泳いだり、らじばんだり・・・・途中から友人家族も
合流して、焼肉にダッジオーブン料理と焚き火・・・キャンプ満喫。
暗くなると、子供たちは花火を楽しむ。もちろん手持ちね。キャンプ場で
必ずといっていい位、打ち上げ花火をする輩がいるけど、絶対やめて欲しい。
何考えているんだか理解できない。想像しろよイロイロ・・・。
翌朝、鏡のように静まり返った湖面を独占。富士山も望めた。
久々にオートキャンプらしい事をしたな。
CLEAR BLUE HAWAII(クリアブルーハワイ) クリアカヤック Molokini(モロキニ)
値段は張るが、透明度が高い湖や海では楽しそうだなあ。
夏休みで子供が休みのときは、断然平日狙い。この辺が自営業やってて良かった
って思うところ・・・他は無いなあこのご時世(笑)
朝出かけてもいいのだけど、子供たちを起こすのも大変だし、何より
おいらが出かけたくてしょうがない。前日というか当日の零時近くに
出発。谷村PAで仮眠の予定だったんだけど、道の駅なるさわまで走り
仮眠。
2時間ほどの仮眠(寝不足~)の後。7:30am本栖湖レイクサイドキャンプ場
到着。ここのキャンプ場って7:00amからチェックインできるんだよね。アウトは
12:00。キャンプ場はこうあるべきだね。13時チェックインとかのキャンプ場
って良くあるけど、到着、設営、したら15時だもんね。遊べねえよ~。ただ
忙しいだけじゃん。
今回はスターンズの、バックカントリーとスピリ2に加えて、ALLYの611も
持ってきた。インフレータブルは難なくセッティング完了。問題はALLY。
慣れてないのに加えて、感だけが頼りなおいら・・・マニュアル大嫌い。
1時間も掛かってやっと完成・・・疲労困ぱい。漕げるのかよ状態。
STEARNS(スターンズ) スピリー ワン パドル/ポンプ セット
スピリ2じゃ無いけどこちらも良いんじゃない。
ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
バックカントリーはこの色がお奨め。自然の中でとてもナチュラルな感じ。
それでも湖に出てみると、気分爽快。滑るようにALLYは水面を走る。
以前感じた不安定さは無くて、安定している。シングルパドルではまだ
上手く進めないから(恥)ダブルパドルで快走。楽しければそれでよいのだ~。
インフレータブルの2艇の良いところは、なんと言っても安定感。子供と乗っても
安心感があり心強い。
ALLYは絵になる容姿と風には弱いが、意外と
スピードが出るところが良い。もちろん、バックカントリーとスピリ2だって
いい形をしている。特にバックカントリーは、色がいい。あのグリーンの
色が気に入って買ったといっても良いほど。
カヌーを楽しんだり、泳いだり、らじばんだり・・・・途中から友人家族も
合流して、焼肉にダッジオーブン料理と焚き火・・・キャンプ満喫。
暗くなると、子供たちは花火を楽しむ。もちろん手持ちね。キャンプ場で
必ずといっていい位、打ち上げ花火をする輩がいるけど、絶対やめて欲しい。
何考えているんだか理解できない。想像しろよイロイロ・・・。
翌朝、鏡のように静まり返った湖面を独占。富士山も望めた。
久々にオートキャンプらしい事をしたな。
CLEAR BLUE HAWAII(クリアブルーハワイ) クリアカヤック Molokini(モロキニ)
値段は張るが、透明度が高い湖や海では楽しそうだなあ。
2008年07月03日
ナチユラムで久々に買い物
物価の高騰で、出来るだけ消費を抑えているこの頃なんだけど
欲しい物が安かったので、買ってしまいました。高価な物ではないけど
買い控えしちゃうんだよね。確実に趣味の用品の消費は落ち込んでいるだろね。
真っ先に、節約の対象になってしまう・・・。こんな時期がしばらく続くのは嫌ですね。
買ったのは、3折のキャンプ用テーブル。キャンピングカーの荷物室に入れるのに
今まで持っていた2つ折だと、ぎりぎりで入れづらい。ロールタイプもあるんだけど
組み立てが面倒で平らじゃない。たまたまナチユラムを見ていたら、いつもより
¥2.000安いとか、ポイントもあるしっていうことで安く手に入りました。
国産キャブコンタイプのキャンピングカーって、意外ですが大きなサイズの物を
収納しにくいんですよね。この点バンコンの方がまだ何とかなる。(開口部が大きい)
7月中にカヌー遊びか海に行くぞ~絶対。でも、燃料高いからなあ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エスポワール 三つ折りアルミ2WAYテーブル
ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
去年買いましたが、安定しているしとても良いです。組み立て式のカヌー(ALLY)も所有していますが、安定性で言ったらインフレータブルに軍配が上がりますね。お子様と楽しむのにはインフレータブルの方がいいのかな。
欲しい物が安かったので、買ってしまいました。高価な物ではないけど
買い控えしちゃうんだよね。確実に趣味の用品の消費は落ち込んでいるだろね。
真っ先に、節約の対象になってしまう・・・。こんな時期がしばらく続くのは嫌ですね。
買ったのは、3折のキャンプ用テーブル。キャンピングカーの荷物室に入れるのに
今まで持っていた2つ折だと、ぎりぎりで入れづらい。ロールタイプもあるんだけど
組み立てが面倒で平らじゃない。たまたまナチユラムを見ていたら、いつもより
¥2.000安いとか、ポイントもあるしっていうことで安く手に入りました。
国産キャブコンタイプのキャンピングカーって、意外ですが大きなサイズの物を
収納しにくいんですよね。この点バンコンの方がまだ何とかなる。(開口部が大きい)
7月中にカヌー遊びか海に行くぞ~絶対。でも、燃料高いからなあ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エスポワール 三つ折りアルミ2WAYテーブル
ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
去年買いましたが、安定しているしとても良いです。組み立て式のカヌー(ALLY)も所有していますが、安定性で言ったらインフレータブルに軍配が上がりますね。お子様と楽しむのにはインフレータブルの方がいいのかな。
2008年06月25日
そろそろカヌー
そろそろカヌー遊びに行ってみたくなって来た。近所の多摩川を眺めていると
ふとそう思う。近くなんだから、多摩川辺りで楽しんでくればいいんだけど、
なんか、腰が重いんだよね。
仕事(本来の)が暇で気力がないのかな・・・暇といっても、新事業の
準備で最近、忙殺されているのではあるが。来る日も来る日も書類と、印鑑。
それに役所通い・・・慣れない事してるんで疲れ気味なのかなあ。
愚痴はさておき、最近の多摩川の水の色は、なかなか綺麗なんだよね。
梅雨で水が多いことが幸いしているんだけど、当目で見るとヒスイ色に見える。
水の流れは見ているだけで、ずいぶん癒されますな。
カヌーで水面を滑ってみればより癒されるもんなあ。バイクに積んでいってみるか。
西湖もいいなあ。最近、遊び切れで少々くたびれてきた。嗚呼、癒されたい。
ふとそう思う。近くなんだから、多摩川辺りで楽しんでくればいいんだけど、
なんか、腰が重いんだよね。
仕事(本来の)が暇で気力がないのかな・・・暇といっても、新事業の
準備で最近、忙殺されているのではあるが。来る日も来る日も書類と、印鑑。
それに役所通い・・・慣れない事してるんで疲れ気味なのかなあ。
愚痴はさておき、最近の多摩川の水の色は、なかなか綺麗なんだよね。
梅雨で水が多いことが幸いしているんだけど、当目で見るとヒスイ色に見える。
水の流れは見ているだけで、ずいぶん癒されますな。
カヌーで水面を滑ってみればより癒されるもんなあ。バイクに積んでいってみるか。
西湖もいいなあ。最近、遊び切れで少々くたびれてきた。嗚呼、癒されたい。
Posted by kimutetsu at
19:32
│Comments(2)
2008年05月19日
野外活動開始~しようっと
更新をずいぶんサボっていたもんだね~。約5ヶ月ぶりの再開です。
先週末にバイクキャンプに行ってきました。久々のバイクキャンプ!
楽しかったです。場所は「かわせみ河原」都心から近く、料金も格安。
ごみ処理可能。お風呂もトイレもある。ペグが効きづらいのが難点だけど
何人かでBBQキャンプするには良いところでした。
バイク、しかもソロで行くならばもう少し人気のないひなびた所
が好きなんだけど、今回は大人数だったからぴったり。
バイクキャンプのいいところは、都心で渋滞にあっても車よりは
いらいらしない。高速料金が安く燃料費も低い。そして、最大の
魅力は装備が限られることによる「不自由」さがいい。普段はキャンピングカー
でなに不自由ないアウトドア生活を楽しんでいるけれど、(それはそれとして良いこと)
地べたに近い目線で、ひそやかに楽しむのも悪くない。シンプルな飯、おかず
でも満足だしこの上なく旨く感じる。キャンピングカーみたいに、何もしないで
すぐには寝られない。テントを設営してマットを敷いてシュラフを広げておく。
これらは到着してすぐにやっておかないと、ビールなんか数本飲んでからだと
億劫でしょうがない。順番にこなさないといけない。これがまた楽しいんだけど。
近いうちにまた行きたいな。西湖にカヌー持って行ってこようかな。
先週末にバイクキャンプに行ってきました。久々のバイクキャンプ!
楽しかったです。場所は「かわせみ河原」都心から近く、料金も格安。
ごみ処理可能。お風呂もトイレもある。ペグが効きづらいのが難点だけど
何人かでBBQキャンプするには良いところでした。
バイク、しかもソロで行くならばもう少し人気のないひなびた所
が好きなんだけど、今回は大人数だったからぴったり。
バイクキャンプのいいところは、都心で渋滞にあっても車よりは
いらいらしない。高速料金が安く燃料費も低い。そして、最大の
魅力は装備が限られることによる「不自由」さがいい。普段はキャンピングカー
でなに不自由ないアウトドア生活を楽しんでいるけれど、(それはそれとして良いこと)
地べたに近い目線で、ひそやかに楽しむのも悪くない。シンプルな飯、おかず
でも満足だしこの上なく旨く感じる。キャンピングカーみたいに、何もしないで
すぐには寝られない。テントを設営してマットを敷いてシュラフを広げておく。
これらは到着してすぐにやっておかないと、ビールなんか数本飲んでからだと
億劫でしょうがない。順番にこなさないといけない。これがまた楽しいんだけど。
近いうちにまた行きたいな。西湖にカヌー持って行ってこようかな。
2007年12月19日
良いお年を!
最近ネタ切れ状態です。やっぱりすっかりINDOOR派かも。
といっても最近はバイクに夢中!楽しすぎますバイクは。
ショートツーリングに行きまくり状態
ではまた来年
といっても最近はバイクに夢中!楽しすぎますバイクは。
ショートツーリングに行きまくり状態
ではまた来年
Posted by kimutetsu at
11:45
│Comments(0)
2007年11月04日
自転車
事務所まで僅か1.5kmなんだけど、最近、ガソリン価格の高騰で自転車通勤に
切り替えた。マイチャリはDAHONの折りたたみ、車載に便利と思ってこれにしたんだけど
泥除けはついてないし、荷物は載せられないし・・でもママチャリはいやだなあ。
っていうことで、完全防水タイプのザックをナチユラムから買ったんだけど、これが
初期不良って言うか不良品。ファスナーが完全に閉まらない。デザインが気に入っていたんだけど
「また同じトラブルはごめんだ」って言うことで返品。このあたり、ナチユラムワランティーがあるので
とても安心。でも、袋、タグ、備品等はすぐには捨てないこと。使用後の返品は出来ないので
使用前にファスナーなどは丹念に調べる・・・これって難しいよね。使用していても2週間以内
だったらOKなのかな。どうなんだろ。修理扱いになるのかな。
それで、本題、自転車の事、最近おじさんたちが良く乗っているロードタイプもいずれは欲しい
と思っているが、これ以上遊び道具を増やしてどうするって状態。でも手軽なお散歩タイプを
通勤買い物兼用に検討中。ママチャリでなくて、泥除けがついていて、カゴ付き、変速付きの
タイプ。サスペンションは要らない。カゴは後からでもいけるか・・。自転車屋さんに行ってみよう。
自転車といえば、俺は小中学校の頃(バイクに乗る前は特に)自転車少年だったのだ。
しかも、ケッコウマニアック。ジャンプ台を造ってヤマハのモトバイクでジャンプしてみたり
(今風に言うとエア!?)マングース(BMXね)日本上陸初の物に乗っていたり、BMXで
サイクリング大会に出ちゃったり・・30年前にマングース乗ってスケボー片手のガキって
あまりいなかったんじゃない、しかも信州だし。MXとかモトバイクで林道を走りに行ったり
トレールを下ったり。。いまのDH(ダウンヒル)そのものだったな。続けていたら、
日本のダウンヒルの第一人者になっていたかもね。
バイクに乗ってからもBTR(バイシクルトライアル)を少しカジル、そのバイクも
ケッコウレアもの。丸石とモンテッサの共同開発?のもの。そのご、MTBブームでは
しっかり乗っかり、3泊4日で信州は富士見の入笠山まで行ったことがあります。
甲府まで自走、伊那まで輪行っていうか(二日酔いで走れなくなった・・・)
高遠の芝平(しびら)から入ったんだけど、僅か45kmほどの道のりが、これほど
辛いのかっていうくらい、辛い。スタート地点から山頂直下までの標高差はおよそ
1100mしかも真冬。初心者には無茶なトライだったな~。それ以来、自転車の遠乗り
はしていません。いまや、入笠山はMTBのメッカだもんね。あの時ゴンドラがあったら。
自転車も楽しいね。
GIC(ジック) 【SAAB】サーブ アルミオートライトクロスバイク700C 内装8段変速
こんなのいいね!
PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) ヨコタ
デザイン、機能はケッコウいいかもよ。
切り替えた。マイチャリはDAHONの折りたたみ、車載に便利と思ってこれにしたんだけど
泥除けはついてないし、荷物は載せられないし・・でもママチャリはいやだなあ。
っていうことで、完全防水タイプのザックをナチユラムから買ったんだけど、これが
初期不良って言うか不良品。ファスナーが完全に閉まらない。デザインが気に入っていたんだけど
「また同じトラブルはごめんだ」って言うことで返品。このあたり、ナチユラムワランティーがあるので
とても安心。でも、袋、タグ、備品等はすぐには捨てないこと。使用後の返品は出来ないので
使用前にファスナーなどは丹念に調べる・・・これって難しいよね。使用していても2週間以内
だったらOKなのかな。どうなんだろ。修理扱いになるのかな。
それで、本題、自転車の事、最近おじさんたちが良く乗っているロードタイプもいずれは欲しい
と思っているが、これ以上遊び道具を増やしてどうするって状態。でも手軽なお散歩タイプを
通勤買い物兼用に検討中。ママチャリでなくて、泥除けがついていて、カゴ付き、変速付きの
タイプ。サスペンションは要らない。カゴは後からでもいけるか・・。自転車屋さんに行ってみよう。
自転車といえば、俺は小中学校の頃(バイクに乗る前は特に)自転車少年だったのだ。
しかも、ケッコウマニアック。ジャンプ台を造ってヤマハのモトバイクでジャンプしてみたり
(今風に言うとエア!?)マングース(BMXね)日本上陸初の物に乗っていたり、BMXで
サイクリング大会に出ちゃったり・・30年前にマングース乗ってスケボー片手のガキって
あまりいなかったんじゃない、しかも信州だし。MXとかモトバイクで林道を走りに行ったり
トレールを下ったり。。いまのDH(ダウンヒル)そのものだったな。続けていたら、
日本のダウンヒルの第一人者になっていたかもね。
バイクに乗ってからもBTR(バイシクルトライアル)を少しカジル、そのバイクも
ケッコウレアもの。丸石とモンテッサの共同開発?のもの。そのご、MTBブームでは
しっかり乗っかり、3泊4日で信州は富士見の入笠山まで行ったことがあります。
甲府まで自走、伊那まで輪行っていうか(二日酔いで走れなくなった・・・)
高遠の芝平(しびら)から入ったんだけど、僅か45kmほどの道のりが、これほど
辛いのかっていうくらい、辛い。スタート地点から山頂直下までの標高差はおよそ
1100mしかも真冬。初心者には無茶なトライだったな~。それ以来、自転車の遠乗り
はしていません。いまや、入笠山はMTBのメッカだもんね。あの時ゴンドラがあったら。
自転車も楽しいね。
GIC(ジック) 【SAAB】サーブ アルミオートライトクロスバイク700C 内装8段変速
こんなのいいね!
PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) ヨコタ
デザイン、機能はケッコウいいかもよ。
2007年10月22日
モンベル
今日は午前の仕事と午後の仕事の間が空いたので
町田のグランベリーモールへかみさんとスカブー650で行ってきた。
東名高速をタンデムで一っ走り30分ちょっとで到着。
ヴェトナム料理屋で昼飯。ヘルシーでいいねえこの手の料理は。
でも失敗は2品チョイスできるんだけど、どちらもご飯物にしてしまった。
どちらかをフォーにしとけばよかった。
と前置きはここまで
で、久々にモンベルに行ってみた。平日の店内は
年配の女性客が多く、会話からすると朝の散歩のときに
これはいいわね~とか、山歩きをする為にということみたいだ。
なんとなくウエアーが地味なイメージなのは、購買層から
来るものだろうか。俺はモンベルのウエアーは好みでないので
持っていないが、テントやクッカーなど何種類かは所有している。
ウエアー以外ほしいものは多い。特にシュラフ類は気になったが
購入に至らず・・・結局カジュアルな街着をどこかの店で購入。
夕方からの仕事に間に合うように東名を慣らしの上限で
急ぎ気味に戻った。今度は御殿場のコールマンのアウトレット
に行ってみたい。さすが、バイクでとは行かないだろうが。
町田のグランベリーモールへかみさんとスカブー650で行ってきた。
東名高速をタンデムで一っ走り30分ちょっとで到着。
ヴェトナム料理屋で昼飯。ヘルシーでいいねえこの手の料理は。
でも失敗は2品チョイスできるんだけど、どちらもご飯物にしてしまった。
どちらかをフォーにしとけばよかった。
と前置きはここまで
で、久々にモンベルに行ってみた。平日の店内は
年配の女性客が多く、会話からすると朝の散歩のときに
これはいいわね~とか、山歩きをする為にということみたいだ。
なんとなくウエアーが地味なイメージなのは、購買層から
来るものだろうか。俺はモンベルのウエアーは好みでないので
持っていないが、テントやクッカーなど何種類かは所有している。
ウエアー以外ほしいものは多い。特にシュラフ類は気になったが
購入に至らず・・・結局カジュアルな街着をどこかの店で購入。
夕方からの仕事に間に合うように東名を慣らしの上限で
急ぎ気味に戻った。今度は御殿場のコールマンのアウトレット
に行ってみたい。さすが、バイクでとは行かないだろうが。
Posted by kimutetsu at
21:35
│Comments(0)
2007年10月16日
スカイウエーブ650LX
スカイウエーブがやってきました。大きくて重いが乗りやすい。慣らし中なので、エンジン性能は未知だが4000rpm以下に抑えてもその片鱗は垣間見れる。4000rpmで速度計は100km/hを示す。風の巻き込みも少なくこの速度域ではきわめて平穏だ。湾曲路でもけっこうなパフォーマンスを見せてくれそうだ。ABSを装着したブレーキの効きコントロールし易さも抜群である。
肝心な積載性だが、シート下トランクの容量は56L、キャンプ用品はほぼ収納可能だろう。積み残しはシートに括り付ければよいか。インフレータブルのカヌー(スピリーツー)は広いシート幅が幸いして安定して積むことが出来るだろう。これで積めなかったらGIVIのケースを着けよう。
寒くならないうちに西湖に行きたい。グリップヒーターを着けたので多少の寒さならば何とかなる。後はキャンプ用にもうちょっと良いシュラフが欲しい。早いとこいって見たい!!!
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #7
deuter(ドイター) プラスワン S【右ジッパー仕様】
ロゴス(LOGOS) アリーバNEO-600
肝心な積載性だが、シート下トランクの容量は56L、キャンプ用品はほぼ収納可能だろう。積み残しはシートに括り付ければよいか。インフレータブルのカヌー(スピリーツー)は広いシート幅が幸いして安定して積むことが出来るだろう。これで積めなかったらGIVIのケースを着けよう。
寒くならないうちに西湖に行きたい。グリップヒーターを着けたので多少の寒さならば何とかなる。後はキャンプ用にもうちょっと良いシュラフが欲しい。早いとこいって見たい!!!
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #7
deuter(ドイター) プラスワン S【右ジッパー仕様】
ロゴス(LOGOS) アリーバNEO-600
2007年09月28日
キャンピングバイク
キャンプに行くのに適したバイクは何~?
山奥に行くのなら絶対オフ車がいい!でもカヌーとかヘビーなものを乗せるのは無理だな。今のハーレー’00FLSTCなんかとてもいいんだけどちょっとしたワインディングでもうギブアップ!(バンク角が足りません)走りも楽しもうとするとNG。
昔乗っていたのはスズキのSX200、こいつは燃費もよくてタンクもでかい!(15L)満タンで600キロくらい平気。長期ツーリングではキャリアの代わりに背負子(登山用?)を使って、それプラスアッタクザック。セローの時も背負子なしで、ほぼおんなじスタイル。オフ車に重いもの積むとバランスが崩れる。特に林道や湾曲路などではリアブレーキの効きが重要!前出二車はいずれもドラムブレーキ、結構な踏力を要求されました。
TW225がいいなあって思っていたんだけど、ビッグスクーターはどうよって最近なり始めている。これはある人が、「シート下にキャンプ用品全部入っちゃうよ~近所へ買い物行くよな感じでキャンプに・・・」この一言が効きましたね~。ハーレーもサイドバッグに入っちゃうんだけど、ハーレーに乗っている時点で明らかに遊んでいる風に見られるし・・かまわないんだけどね。なんか風体は、なんでもないのに実はキャンプツーリングというギャップが面白そう。しかし、スクーターの最大の欠点は楽だけど運転する楽しさが無い(初期型マジェに乗っていました)特にワインディング。
唯一楽しそうなスクーターがありました。(知っていましたが興味対象外でした、最近まで)それはスズキスカイウエーブ650です。CVTの6段変速。重いけど650ccあれば大丈夫でしょう。この写真なんですけど、たぶん西湖の根場ではないでしょうか。(スズキのカタログ写真)絶対そうだ~。
10月にマイナーチェンジがある予定だそうなのでそれを待って考えようかなあ。BMWのGSとかはまりすぎるくらいキャンプバイクなんだけど、値段もシートも高い!普段使いには気を使いそう・・・。しばらくあーでもない、こーでもない、と夢見て楽しんでみるとするか。
バイクキャンプにあると便利なもの
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
地べたに置くのもワイルでいいけどバイクキャンプって言ったらこれですね!
スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400
値段を気にしなければこういう選択もあり、長持ちするでしょうね。俺の使っているスノーピーク製品は15年近いけどまだまだ。
ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN
キャプテンスタッグとどこが違うのでしょうか?どちらを買うのも自由~。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
軽い設営が簡単、それに多分あまり見かけない!色がきれい!レア物付好きの方にはお勧め!
山奥に行くのなら絶対オフ車がいい!でもカヌーとかヘビーなものを乗せるのは無理だな。今のハーレー’00FLSTCなんかとてもいいんだけどちょっとしたワインディングでもうギブアップ!(バンク角が足りません)走りも楽しもうとするとNG。
昔乗っていたのはスズキのSX200、こいつは燃費もよくてタンクもでかい!(15L)満タンで600キロくらい平気。長期ツーリングではキャリアの代わりに背負子(登山用?)を使って、それプラスアッタクザック。セローの時も背負子なしで、ほぼおんなじスタイル。オフ車に重いもの積むとバランスが崩れる。特に林道や湾曲路などではリアブレーキの効きが重要!前出二車はいずれもドラムブレーキ、結構な踏力を要求されました。
TW225がいいなあって思っていたんだけど、ビッグスクーターはどうよって最近なり始めている。これはある人が、「シート下にキャンプ用品全部入っちゃうよ~近所へ買い物行くよな感じでキャンプに・・・」この一言が効きましたね~。ハーレーもサイドバッグに入っちゃうんだけど、ハーレーに乗っている時点で明らかに遊んでいる風に見られるし・・かまわないんだけどね。なんか風体は、なんでもないのに実はキャンプツーリングというギャップが面白そう。しかし、スクーターの最大の欠点は楽だけど運転する楽しさが無い(初期型マジェに乗っていました)特にワインディング。
唯一楽しそうなスクーターがありました。(知っていましたが興味対象外でした、最近まで)それはスズキスカイウエーブ650です。CVTの6段変速。重いけど650ccあれば大丈夫でしょう。この写真なんですけど、たぶん西湖の根場ではないでしょうか。(スズキのカタログ写真)絶対そうだ~。
10月にマイナーチェンジがある予定だそうなのでそれを待って考えようかなあ。BMWのGSとかはまりすぎるくらいキャンプバイクなんだけど、値段もシートも高い!普段使いには気を使いそう・・・。しばらくあーでもない、こーでもない、と夢見て楽しんでみるとするか。
バイクキャンプにあると便利なもの
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
地べたに置くのもワイルでいいけどバイクキャンプって言ったらこれですね!
スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400
値段を気にしなければこういう選択もあり、長持ちするでしょうね。俺の使っているスノーピーク製品は15年近いけどまだまだ。
ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN
キャプテンスタッグとどこが違うのでしょうか?どちらを買うのも自由~。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
軽い設営が簡単、それに多分あまり見かけない!色がきれい!レア物付好きの方にはお勧め!
2007年09月16日
バイクキャンプだ!
天気は何とか大丈夫そうだ。じゃあ、行っちゃえということで、バイクdeカヌーに出かけてきました。
(連休はフリマに参加予定で土曜から仕事がしばらく忙しいので・・今を逃したらいつ行けるのか!?)
目指すは西湖自由キャンプ場、雨が降れば引き返そう、軟弱なライダーになるのは「俺の自由だ~」とブツブツ言いながら西湖自由キャンプ場を目指した。幸い引き返すような天候ではなく、俺は愛車のステップボードをガリガリ言わせてR413をぶっ飛ばす。途中いつもの(と言っても2度目だが)スーパー、ホムセンで買出してキャンプ場へ15:00到着。流石平日貸切だ!
早速、スピリーツーを組み立て、コールマンのバックパッカー1ポールテントを設営する。テント設営は本当に簡単で5分程度あれば十分。身支度を整え、西湖へ漕ぎ出す。水はまあまあきれいだね。対岸のpicaまで漕いでみるが、近く見えても結構遠いね。暗くなるまで約3時間、湖を右往左往たっぷり漕ぎ満足まんぞく。さあ、夕飯にするべ。腹減った~。
最近キャンピングカーですっかり便利生活=家庭生活の延長に慣れた俺だが大丈夫かなあ、と思ったのも束の間。しっかりまだ野宿者でした・・・。ただ、ここがキャンプ場なだけ。薪を拾ってでなく、買って焚き火、久々のオプチマス8Rを乱暴にプレヒート(ホワイトガソリンを掛けて)飯盒で無洗米を炊き、プリン体99%カットの発泡酒をホテイの焼き鳥の缶詰を肴にグビリっ!次のつまみは、西湖風ラムのオリーブオイルソテー飯盒の中蓋仕立てカッターカットピーマン添え。飯も炊けメインディッシュも出来上がり、発泡酒からウイスキーの水割りへと杯を重ねてゆく。
焚き火とその向こう側の、ほのかに光る湖面を眺めながら一杯やる至福の時間を過ごすが、頑張って漕いだのでどっと疲れが・・・眠さには勝てない。体力の限界、九時前にはもう夢の世界。
コールマンのソロテントの居住性は必要にして十分。貴重品や身の回りのものウエアー類を枕元へ、その他は前室にバッグに入れて置く。そこにも入りきらない物は防水バッグで外置き。高さは中で着替えよとすると辛い体勢になるができないわけではないくらい。幅が少なくちょっと圧迫感があるが包まれ感と思えばそうかもしれない。
シュラフの下にはイスカのインフレートマットを敷くがコンパクトさを採って薄いのにしたのでゴツゴツ感は否めなかった。テント内の照明は小さなLEDランタン。まあ、寝るだけなのでヘッドランプだけでもOKかな。気になった点はファスナーの動きが渋いこと、これはシリコンスプレーなどで対処できそう。
早朝(5時前)から湖に向かって左隣のボート乗り場に釣り客がやって来るので左方面に陣取ってしまったので結構うるさく場所選びには失敗かな。もう少し右のほうが良かったなあ。テントの様子はと言うとフライシートの内側は結構な結露。インナーの内側は目立った結露はなく通気性は良いようだ。テント内を軽く整理して、朝の湖を楽しもう。天気は曇り。キャンプ場から右手約2キロの根場(ねんば)まで漕ぐ。ライズする魚や、湖面に群がる無数の小さな虫、遠くで見ると静かな湖面も湖水からすぐの低い目線で見ると賑やかだとわかる。
30分ほどで根場に着く。残念ながら富士山は見えない・・・湖に流れ込む川を少しだけ遡れる。ブラックバスやマスが泳いでいるのがはっきり見えて感動。また30分掛けて戻るが途中から雨が落ちてきた。撤収にかかる。カヌーは乾かせないのでそのまましまい、テントはあっという間に撤収完了。でも、シングルポールって言っても5本をショックコードで繋げてわりと強引にシングルポールといっている感じで、なれないとポールの収束に一番手こずる。
それほどの降りではないのにレインウエアーを着る。これには「きるやむぬぐふる」の法則というのがあり、おまじない代わりになる期待を込めてって意味もあるんです。{(合羽を)着る(と雨が)止む、脱ぐ(と雨が)降る}
キャンプ場の方に挨拶をしてR413で一路我が家を目指す。山伏峠を越え道志村に入るころにはすっかり青空がのぞいている。対向のバイクは誰一人としてレインウエアを着ていない。もう脱いでも大丈夫でしょう。今回は例の法則が当てはまらなかった。真夏が戻ってきたような暑さの中15:00前無事帰宅。日があるうちにスピリーツーとテントを干さなくちゃ。
バイクでカヌー十分に可能だとわかりました。もっと軽くて小さいカヌーがあったら、だったらカブでもいけるなあ。次回はカブdeカヌーにチャレンジ!やめときましょう。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
結構お勧めです。軽くてコンパクト魅力たっぷり。
イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 165
コンパクトさを採るか寝心地を採るか。それが問題だ。でも、十分使えます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
これがあると無いとで食事の快適さが段違い!まあ、無くてもいいけど雰囲気出るよ~。
MTI ウルトラスプラッシュパンツ
今回はこのパンツのみ使用。軽くてかさばらず防水性も問題なし。これからの季節の必需品ですね。
MTI ウルトラスプラッシュトップ
今回、持っていきましたが暑かったので着ませんでした。でもこれがあれば11月くらいまではいけるんじゃない。もっとかなあ。
(連休はフリマに参加予定で土曜から仕事がしばらく忙しいので・・今を逃したらいつ行けるのか!?)
目指すは西湖自由キャンプ場、雨が降れば引き返そう、軟弱なライダーになるのは「俺の自由だ~」とブツブツ言いながら西湖自由キャンプ場を目指した。幸い引き返すような天候ではなく、俺は愛車のステップボードをガリガリ言わせてR413をぶっ飛ばす。途中いつもの(と言っても2度目だが)スーパー、ホムセンで買出してキャンプ場へ15:00到着。流石平日貸切だ!
早速、スピリーツーを組み立て、コールマンのバックパッカー1ポールテントを設営する。テント設営は本当に簡単で5分程度あれば十分。身支度を整え、西湖へ漕ぎ出す。水はまあまあきれいだね。対岸のpicaまで漕いでみるが、近く見えても結構遠いね。暗くなるまで約3時間、湖を右往左往たっぷり漕ぎ満足まんぞく。さあ、夕飯にするべ。腹減った~。
最近キャンピングカーですっかり便利生活=家庭生活の延長に慣れた俺だが大丈夫かなあ、と思ったのも束の間。しっかりまだ野宿者でした・・・。ただ、ここがキャンプ場なだけ。薪を拾ってでなく、買って焚き火、久々のオプチマス8Rを乱暴にプレヒート(ホワイトガソリンを掛けて)飯盒で無洗米を炊き、プリン体99%カットの発泡酒をホテイの焼き鳥の缶詰を肴にグビリっ!次のつまみは、西湖風ラムのオリーブオイルソテー飯盒の中蓋仕立てカッターカットピーマン添え。飯も炊けメインディッシュも出来上がり、発泡酒からウイスキーの水割りへと杯を重ねてゆく。
焚き火とその向こう側の、ほのかに光る湖面を眺めながら一杯やる至福の時間を過ごすが、頑張って漕いだのでどっと疲れが・・・眠さには勝てない。体力の限界、九時前にはもう夢の世界。
コールマンのソロテントの居住性は必要にして十分。貴重品や身の回りのものウエアー類を枕元へ、その他は前室にバッグに入れて置く。そこにも入りきらない物は防水バッグで外置き。高さは中で着替えよとすると辛い体勢になるができないわけではないくらい。幅が少なくちょっと圧迫感があるが包まれ感と思えばそうかもしれない。
シュラフの下にはイスカのインフレートマットを敷くがコンパクトさを採って薄いのにしたのでゴツゴツ感は否めなかった。テント内の照明は小さなLEDランタン。まあ、寝るだけなのでヘッドランプだけでもOKかな。気になった点はファスナーの動きが渋いこと、これはシリコンスプレーなどで対処できそう。
早朝(5時前)から湖に向かって左隣のボート乗り場に釣り客がやって来るので左方面に陣取ってしまったので結構うるさく場所選びには失敗かな。もう少し右のほうが良かったなあ。テントの様子はと言うとフライシートの内側は結構な結露。インナーの内側は目立った結露はなく通気性は良いようだ。テント内を軽く整理して、朝の湖を楽しもう。天気は曇り。キャンプ場から右手約2キロの根場(ねんば)まで漕ぐ。ライズする魚や、湖面に群がる無数の小さな虫、遠くで見ると静かな湖面も湖水からすぐの低い目線で見ると賑やかだとわかる。
30分ほどで根場に着く。残念ながら富士山は見えない・・・湖に流れ込む川を少しだけ遡れる。ブラックバスやマスが泳いでいるのがはっきり見えて感動。また30分掛けて戻るが途中から雨が落ちてきた。撤収にかかる。カヌーは乾かせないのでそのまましまい、テントはあっという間に撤収完了。でも、シングルポールって言っても5本をショックコードで繋げてわりと強引にシングルポールといっている感じで、なれないとポールの収束に一番手こずる。
それほどの降りではないのにレインウエアーを着る。これには「きるやむぬぐふる」の法則というのがあり、おまじない代わりになる期待を込めてって意味もあるんです。{(合羽を)着る(と雨が)止む、脱ぐ(と雨が)降る}
キャンプ場の方に挨拶をしてR413で一路我が家を目指す。山伏峠を越え道志村に入るころにはすっかり青空がのぞいている。対向のバイクは誰一人としてレインウエアを着ていない。もう脱いでも大丈夫でしょう。今回は例の法則が当てはまらなかった。真夏が戻ってきたような暑さの中15:00前無事帰宅。日があるうちにスピリーツーとテントを干さなくちゃ。
バイクでカヌー十分に可能だとわかりました。もっと軽くて小さいカヌーがあったら、だったらカブでもいけるなあ。次回はカブdeカヌーにチャレンジ!やめときましょう。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
結構お勧めです。軽くてコンパクト魅力たっぷり。
イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 165
コンパクトさを採るか寝心地を採るか。それが問題だ。でも、十分使えます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
これがあると無いとで食事の快適さが段違い!まあ、無くてもいいけど雰囲気出るよ~。
MTI ウルトラスプラッシュパンツ
今回はこのパンツのみ使用。軽くてかさばらず防水性も問題なし。これからの季節の必需品ですね。
MTI ウルトラスプラッシュトップ
今回、持っていきましたが暑かったので着ませんでした。でもこれがあれば11月くらいまではいけるんじゃない。もっとかなあ。
2007年09月12日
本来ならさ~今日はね
コールマンのバックパッカー1ポールテントを購入したのでバイクキャンプに行くつもりだったんだけど、この天気、昔の俺なら決行だっただろうが、今はもうケッコウで~す。軟弱になったものだ。でも、超久しぶりのバイクキャンプを相当楽しみにしていたんだ~。
しかもこのキャンプはバイクでカヌーにも挑戦するつもりだった。スピリーツーならば、キャンプ用品をコンパクトにすればたぶんバイクに積めるだろうし、重さも気にならない程度。
テントの他には、キャプテンスタッグのコンパクトテーブル、イスカのマット、などを入手。シュラフは24年ものノミズノ製+シュラフカバー、バーナーはオプチマスの8R、ランタンはEPIのガス、クッカーは飯盒!とモリタの角型。いずれも年代物。
今月中には絶対に実行するつもり。天気が早く良くならないかなあ。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
重さと見た目の色見、コンパクトそうなので購入。広さには拘らない、長くても2泊までの使用目的で購入。まだ実際に泊まっていないが組み立ては5分あれば十分だった。詳しいレポは後ほど。
しかもこのキャンプはバイクでカヌーにも挑戦するつもりだった。スピリーツーならば、キャンプ用品をコンパクトにすればたぶんバイクに積めるだろうし、重さも気にならない程度。
テントの他には、キャプテンスタッグのコンパクトテーブル、イスカのマット、などを入手。シュラフは24年ものノミズノ製+シュラフカバー、バーナーはオプチマスの8R、ランタンはEPIのガス、クッカーは飯盒!とモリタの角型。いずれも年代物。
今月中には絶対に実行するつもり。天気が早く良くならないかなあ。
Coleman(コールマン) バックパッカー1ポールテント
重さと見た目の色見、コンパクトそうなので購入。広さには拘らない、長くても2泊までの使用目的で購入。まだ実際に泊まっていないが組み立ては5分あれば十分だった。詳しいレポは後ほど。
2007年09月07日
キャンピングカーにカヌーをどう積む?
キャンピングカーのタイプで国産のキャブコンといわれる物(いわゆるトラックの荷台に部屋を積んでいるタイプ)の標準的サイズは大体全長5m前後、幅2mくらい、高さ3m弱といった感じ。荷物の収納に関しては外部収納や室内収納、ルーフキャリアや背面キャリアなど乗用車とおんなじ。
例えば、リジットのカヌーを積むとなるとこれはルーフしかない、しかし3m近いところに30kg以上もあるカヌーを引き上げるのは並大抵な事じゃない。(やれば出来るが・・)
だからインフレータブルかファルトがキャンピングカー向きでしょうか。我が家のキャンピングカーはZIL520というトヨタのダイナ(カムロード)をベースとしたキャンピングカーで全長は5.15m幅2.1m高さ3.1m(ルーフエアコン含む)の大きさ。エンジンは200系ハイエース旧型と同じ2.5Lディーゼルターボの4輪駆動です。リアが2段ベットになっておりベットの下は収納になっているが高さがあまり無くインフレータブルカヌーが入る余裕は無し。意外とキャンピングカーというのは大物の収納に苦労する。エントリードア幅もそれほど広くないし。まあ、トランポ仕様のキャブコンはそういう用途だから別物ですが。実は大物を積むには大きなバックドアを持つバンコン(ハイエースとかキャラバンベースで内装だけキャンピング仕様にした物)の方がずっと楽で積める。(室内レイアウトにもよりますが)
バックカントリーとスピリーツーはいくらコンパクトになるとはいえ結構な大きさ。室内に積むとなると
ダイネット(テーブルを囲むメインの席)のテーブル下、または2段ベッド上。しかし、乾いている時ならいざ知らず、遊んだ後は積みたくね~。
で、どこに積むのかと言うと背面にあるサイクルキャリーに、FIAMMA製の布製のカーゴバッグ(120cm×67cm(H)×35(D))に着け、ここに見事に両艇が納まる。おまけにパドルやその他備品も
飲み込んでしまう大容量(290L)布製なので軽いし、使わない時はたためる、そこそこの防水性はある。お求め安い価格。濡れ物、汚れ物、何でも来いの、こいつには重宝しています。
でも、リジット艇にはいずれ乗ってみたいのでキャンピングカーにカートップできる用に改造計画を練っています。もちろん乗せる艇はなるべく軽いものを選びます。いずれこのブログでご紹介できる日が来るでしょう。
国産の良く見かけるタイプのキャブコンのキャンピングカーは荷物が積めるようで意外と大物が積めないと言うお話でした。
カーメイト(CAR MATE) ベーシックステーセットSU/INSU
ミニバン、乗用車だったらベースキャリアにアッタチメントを着けてと大物、カヌーでもノープローブレム!!!
例えばこんなかカヤック用のとか~
カーメイト(CAR MATE) カヤックアタッチメント2
カーメイト(CAR MATE) ボートアタッチメントPRO+スライドキット
ボート用もあるでよ
例えば、リジットのカヌーを積むとなるとこれはルーフしかない、しかし3m近いところに30kg以上もあるカヌーを引き上げるのは並大抵な事じゃない。(やれば出来るが・・)
だからインフレータブルかファルトがキャンピングカー向きでしょうか。我が家のキャンピングカーはZIL520というトヨタのダイナ(カムロード)をベースとしたキャンピングカーで全長は5.15m幅2.1m高さ3.1m(ルーフエアコン含む)の大きさ。エンジンは200系ハイエース旧型と同じ2.5Lディーゼルターボの4輪駆動です。リアが2段ベットになっておりベットの下は収納になっているが高さがあまり無くインフレータブルカヌーが入る余裕は無し。意外とキャンピングカーというのは大物の収納に苦労する。エントリードア幅もそれほど広くないし。まあ、トランポ仕様のキャブコンはそういう用途だから別物ですが。実は大物を積むには大きなバックドアを持つバンコン(ハイエースとかキャラバンベースで内装だけキャンピング仕様にした物)の方がずっと楽で積める。(室内レイアウトにもよりますが)
バックカントリーとスピリーツーはいくらコンパクトになるとはいえ結構な大きさ。室内に積むとなると
ダイネット(テーブルを囲むメインの席)のテーブル下、または2段ベッド上。しかし、乾いている時ならいざ知らず、遊んだ後は積みたくね~。
で、どこに積むのかと言うと背面にあるサイクルキャリーに、FIAMMA製の布製のカーゴバッグ(120cm×67cm(H)×35(D))に着け、ここに見事に両艇が納まる。おまけにパドルやその他備品も
飲み込んでしまう大容量(290L)布製なので軽いし、使わない時はたためる、そこそこの防水性はある。お求め安い価格。濡れ物、汚れ物、何でも来いの、こいつには重宝しています。
でも、リジット艇にはいずれ乗ってみたいのでキャンピングカーにカートップできる用に改造計画を練っています。もちろん乗せる艇はなるべく軽いものを選びます。いずれこのブログでご紹介できる日が来るでしょう。
国産の良く見かけるタイプのキャブコンのキャンピングカーは荷物が積めるようで意外と大物が積めないと言うお話でした。
カーメイト(CAR MATE) ベーシックステーセットSU/INSU
ミニバン、乗用車だったらベースキャリアにアッタチメントを着けてと大物、カヌーでもノープローブレム!!!
例えばこんなかカヤック用のとか~
カーメイト(CAR MATE) カヤックアタッチメント2
カーメイト(CAR MATE) ボートアタッチメントPRO+スライドキット
ボート用もあるでよ
2007年09月05日
STEARNSバックカントリーとスピリーツー
カヌーは初心者ですが、インフレータブル2艇のインプレッションを書きます~。
バックカントリーとスピリーツーの進水式をどこでやろう。自宅からほんの3分の多摩川?いやいやどうせなら水のきれいな湖がってことで、8月終わりに本栖湖に行って来ました。本栖湖は我が家からドアツードアで2時間弱距離にして120㌔くらいです。
金曜土曜でのキャンプのつもりがあまりにも面白くて日曜まで延長。
さて、初心者家族にとってのバックカントリーとスピリーツーの感想はというと・・
組み立てというか膨らますのは事前にやっているので難なく。所要時間はバックカントリーが10分くらい、スピリーツーも同じくらいだけど気持ち早め(9分?)バックカントリーは船体布の中のチューブを整えないと(船首、船尾部分)きれいに膨らまないので注意が必要だった。この点は(膨らます)はスピリーツーの方が気軽で楽でした。重さも3キロ近い差があります。
乗り込みは2艇とも安定しているので、初心者の我が家でも楽々。子供も大人もP.F.Dをきちんと着け初漕ぎです。この日は風が強く、風波が結構立っています。インフレータブルタイプは風には弱いと聞いていましたが、沖に出るとき戻る時ともそれほどの影響は感じませんでした。波を越える時の跳ねる感覚が楽しかったです。波に対して横にならないように注意は払いました。バックカントリーのセットに付属のシングルカヌーパドルで漕ぐとその場旋回。早くコツを会得してまっすぐ進みたいものです。子供を前に乗せてカスケーズダブルパドルで漕ぎ、5歳の息子にはジュニア用のシングルパドルを持たせ気分を盛り上げ、でも、実際結構力になってくれました。
中一の息子が乗ったスピリーツーと競争してみました。パドルはどちらも同じダブルパドル、エンジンは俺がターボ付き、息子はNA(ターボなし)ってところ。結果はバックカントリー俺の完敗。しかし、リジットの一人艇が競争している2艇の横を涼しい顔してすり抜けていきました・・・いつかはきっと俺も。
さて、こんどは撤収のお話。
時間があれば本格的に乾かして収納となるのですが、時間いっぱい遊んだので軽く乾かして空気を抜きます。空気抜き用の大きなバルブががあるので、とてもすんなりと抜けて楽です。昔のゴムボートや、ビーチフロートみたいに難儀するのかと最初は思っていましたが、全く別物ですね。撤収は10分で完了。(両艇とも)乾かしたり、日中日が当たるところにおく場合は「空気の熱膨張」によってチューブがパンクする恐れがあるので減圧するなど配慮はしました。安くは無いものなので大事に使ってゆきたいです。
子供もかみさんも皆カヌーがたいへん気に入った様子でした。カヌーをきっかけにアウトドアでの遊びを完全復活するぞ~。次回は、本栖湖でのキャンプの様子やキャンピングカーへの積載方法などお話してみたいです。では、今回はこれで。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
セットについてくるPFDです。湖水ならば必要にして十分でしょうか。
Takashina(高階救命器具) エコキッズ
次男にはこれ、ちょっと体格が小さめなので脱げにくさ、邪魔になりにくさ、適合体重内であることを根拠に選択、喜んで着けてくれて、水にもしっかり浮かんでいました。水遊びでもつけていると安心感が違います。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイド フローティングエイド幼児用
もうすぐ3歳の長女にはこれを。まだ泳ぐ事がまったく出来ないので頭がちゃんと浮かぶタイプ。ミツバチさんみたいで超カワイイ!!
バックカントリーとスピリーツーの進水式をどこでやろう。自宅からほんの3分の多摩川?いやいやどうせなら水のきれいな湖がってことで、8月終わりに本栖湖に行って来ました。本栖湖は我が家からドアツードアで2時間弱距離にして120㌔くらいです。
金曜土曜でのキャンプのつもりがあまりにも面白くて日曜まで延長。
さて、初心者家族にとってのバックカントリーとスピリーツーの感想はというと・・
組み立てというか膨らますのは事前にやっているので難なく。所要時間はバックカントリーが10分くらい、スピリーツーも同じくらいだけど気持ち早め(9分?)バックカントリーは船体布の中のチューブを整えないと(船首、船尾部分)きれいに膨らまないので注意が必要だった。この点は(膨らます)はスピリーツーの方が気軽で楽でした。重さも3キロ近い差があります。
乗り込みは2艇とも安定しているので、初心者の我が家でも楽々。子供も大人もP.F.Dをきちんと着け初漕ぎです。この日は風が強く、風波が結構立っています。インフレータブルタイプは風には弱いと聞いていましたが、沖に出るとき戻る時ともそれほどの影響は感じませんでした。波を越える時の跳ねる感覚が楽しかったです。波に対して横にならないように注意は払いました。バックカントリーのセットに付属のシングルカヌーパドルで漕ぐとその場旋回。早くコツを会得してまっすぐ進みたいものです。子供を前に乗せてカスケーズダブルパドルで漕ぎ、5歳の息子にはジュニア用のシングルパドルを持たせ気分を盛り上げ、でも、実際結構力になってくれました。
中一の息子が乗ったスピリーツーと競争してみました。パドルはどちらも同じダブルパドル、エンジンは俺がターボ付き、息子はNA(ターボなし)ってところ。結果はバックカントリー俺の完敗。しかし、リジットの一人艇が競争している2艇の横を涼しい顔してすり抜けていきました・・・いつかはきっと俺も。
さて、こんどは撤収のお話。
時間があれば本格的に乾かして収納となるのですが、時間いっぱい遊んだので軽く乾かして空気を抜きます。空気抜き用の大きなバルブががあるので、とてもすんなりと抜けて楽です。昔のゴムボートや、ビーチフロートみたいに難儀するのかと最初は思っていましたが、全く別物ですね。撤収は10分で完了。(両艇とも)乾かしたり、日中日が当たるところにおく場合は「空気の熱膨張」によってチューブがパンクする恐れがあるので減圧するなど配慮はしました。安くは無いものなので大事に使ってゆきたいです。
子供もかみさんも皆カヌーがたいへん気に入った様子でした。カヌーをきっかけにアウトドアでの遊びを完全復活するぞ~。次回は、本栖湖でのキャンプの様子やキャンピングカーへの積載方法などお話してみたいです。では、今回はこれで。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
セットについてくるPFDです。湖水ならば必要にして十分でしょうか。
Takashina(高階救命器具) エコキッズ
次男にはこれ、ちょっと体格が小さめなので脱げにくさ、邪魔になりにくさ、適合体重内であることを根拠に選択、喜んで着けてくれて、水にもしっかり浮かんでいました。水遊びでもつけていると安心感が違います。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイド フローティングエイド幼児用
もうすぐ3歳の長女にはこれを。まだ泳ぐ事がまったく出来ないので頭がちゃんと浮かぶタイプ。ミツバチさんみたいで超カワイイ!!
Posted by kimutetsu at
14:41
│Comments(2)
2007年09月02日
カヌーはじめました。
4年前の夏、北海道で体験したのが初めてのカヌー体験。今度で2回目、やっと自分のカヌーを持つ事が出来た~!!
と言う俺は、子供3歳児、5歳児、中一の5人家族です。年齢は秘密・・・結構いい年です。皆様はじめまして!キムテツと申します。宜しくどうぞ。趣味はバイク、キャンピングカー、ドライブ、キャンプ、スキー、スノボ、そして今度はじめたカヌーです。
ナチュラム、これはヤバいサイトですね~。今までは見るだけだったんだけど。。(ここ数年キャンプ道具に興味が無かった、というより、キャンピングカーでの車中泊で温泉、地ビール巡りの、どちらかと言うとインドア派状態が続いてた・・・)思い切ってインフレータブルながらカヌーを買って本栖湖に。最高に楽しいではないか。今まで何をしていたんだ。毎日チェック!欲しい物ばかりで強固な自制心が必要です。
買ったカヌーはスターンズのスピリーツーとバックカントリー。自分なりのインプレは次あたりで・・
STEARNS(スターンズ) バックカントリーインフレータブルカヤック/ベーシックセット
インフレータブルなんてどうなのよ?って思っていたけど、結構しっかりしているジャン。5分じゃ組み上がらないけど10分あれば十分。撤収は3分じゃ無理だけど10分あれば何とか。でも、乾かすのがたいへん。
初マイカヌーは本栖湖で2泊3日。朝昼晩としっかり漕いで富士山を拝んできました。
今日はこれでお終い。次回までごきげんよ~。
と言う俺は、子供3歳児、5歳児、中一の5人家族です。年齢は秘密・・・結構いい年です。皆様はじめまして!キムテツと申します。宜しくどうぞ。趣味はバイク、キャンピングカー、ドライブ、キャンプ、スキー、スノボ、そして今度はじめたカヌーです。
ナチュラム、これはヤバいサイトですね~。今までは見るだけだったんだけど。。(ここ数年キャンプ道具に興味が無かった、というより、キャンピングカーでの車中泊で温泉、地ビール巡りの、どちらかと言うとインドア派状態が続いてた・・・)思い切ってインフレータブルながらカヌーを買って本栖湖に。最高に楽しいではないか。今まで何をしていたんだ。毎日チェック!欲しい物ばかりで強固な自制心が必要です。
買ったカヌーはスターンズのスピリーツーとバックカントリー。自分なりのインプレは次あたりで・・
STEARNS(スターンズ) バックカントリーインフレータブルカヤック/ベーシックセット
インフレータブルなんてどうなのよ?って思っていたけど、結構しっかりしているジャン。5分じゃ組み上がらないけど10分あれば十分。撤収は3分じゃ無理だけど10分あれば何とか。でも、乾かすのがたいへん。
初マイカヌーは本栖湖で2泊3日。朝昼晩としっかり漕いで富士山を拝んできました。
今日はこれでお終い。次回までごきげんよ~。